お知らせ&ニュース

園長のひとりごと

さけ その4

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さけたちも元気です! なんだかずいぶん大きくなったような・・・。

さけ その3

今日のさけの様子です。

まだふ化していない卵が3個ありますが、稚魚たちは、とっても元気です!

ほとんどが石の下に頭を突っ込んでいますが、時おり泳ぎ回る姿も見せます。

さけ その2

12月25日 さけの卵がふ化しました!

ふ化の様子を子どもたちに見せたいと思っておりましたが、

残念ながら間に合いませんでした・・・。

まだ何個か、ふ化していない卵があります。

さけ

幼稚園にさけの卵がやって来ました!!

「大雪と石狩の自然を守る会」さんから100個の卵をおあずかりしました。

ふ化させて、稚魚を石狩川に放流する予定でいます。

飼育の様子は、随時アップして参ります。

成道会

成道会(じょうどうえ)

今から2500年ほど前、日本から遠く離れたインドの北の地方にいらした「おしゃかさま」は、幸せってなんだろう、幸せになるにはどうしたらいいのだろうと、毎日考えていました。おぼうさんになってきびしい修行をしてみても、その答えをなかなか見つけることができませんでした。  長い時間がたったある日、おしゃかさまは菩提樹という木の下で、じっくり考えることにしたのです。そうして7日目の12月8日の明け方、その答えをはっきりと見つけることができました。その答えを「おさとり」といいます。  わたしたちは、多くの人やいのちあるものに支えられて生きているのです。ほかの人やいのちあるものに感謝して、すべての幸せを願い、やさしくすることで、わたしたちは本当の幸せを知ることができているということです。  おしゃかさまは、その答えを多くの人に教えてくださいました。  おしゃかさまが「おさとり」になられたのをお祝いするのが「成道会」なのです。 

全国青少年協議会発行リーフレットより