学校法人旭川報恩学園 みどり幼稚園における個人情報の保護指針
学校法人旭川報恩学園みどり幼稚園(以下「当園」)は、園児および保護者・ご家庭に関する個人情報を適切に取り扱うため、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」)および関連法令を遵守し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
基本理念
当園は、「個人情報保護法」第3条の「個人情報は、個人の人格を尊重する理念の下に慎重に取り扱われるべき」という趣旨を踏まえ、全職員が個人情報の重要性を十分認識し、適正な取り扱いを徹底します。
個人情報の利用目的
当園が収集した個人情報は、以下の目的で利用します。
- 園児募集や入園手続きに関する業務
- 保護者との連絡業務
- 園児の保育業務
- 園児の記録管理業務
- 園児の健康状態の把握
- 卒園児の確認業務
また、法令で定められた書類作成や監督官庁への届出など、正当な目的に限り使用します。
収集する個人情報の種類
当園では、以下の情報を必要に応じて収集します。
- 児童表
- 家庭調査票
- 健康診断票
- 緊急連絡調査票
収集時には目的を明確にし、適正に使用します。
個人情報の第三者提供
当園は、以下の場合を除き、保護者の同意なく個人情報を第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人命や財産の保護が必要で、本人の同意が得られない場合
- 公衆衛生の向上や園児の健全育成のため特に必要な場合
- 国や地方公共団体が法令の定める業務を遂行する際に支障が生じる場合
個人情報の管理
当園は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス、漏洩、滅失、毀損を防ぐため、適切な安全管理措置を講じます。また、利用目的が終了した個人情報は、法令に基づき速やかに消去します。
個人情報に関する権利と対応
保護者は、以下の権利を有しています。
- 個人情報の開示、訂正、利用停止、消去の請求
- 苦情への対応
当園は、これらの請求に対し、法令に従い迅速かつ適切に対応します。
個人情報の非開示
以下の場合、個人情報の開示をお断りすることがあります。
- 業務の適正な遂行に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
個人情報の使用
当園発行のパンフレットやホームページに個人情報を使用する場合は、安全性に配慮し、情報主体の意見を尊重します。使用制限の申し出があった場合は、合理的な範囲で対応します。
個人情報保護体制の継続的改善
当園は、職員研修を通じて本方針を周知徹底し、継続的に改善を行い、常に最良の状態を維持します。
個人情報の開示、訂正、利用停止等のご請求
個人情報の開示や訂正、利用停止などのご請求は、以下の窓口までご連絡ください。ご請求頂いた方がご本人であることを確認のうえ、個人情報保護法に従い、適切に対応いたします。詳しくは、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ窓口】
みどり幼稚園
住所:〒070-0029 北海道旭川市金星町1-3-5
電話:0166-26-2972
プライバシーポリシーの変更
必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更する場合があります。